5年後の肌に影響を及ぼす紫外線

春は紫外線が急激に増してくる時期です。

本格的な紫外線対策をすぐに始めましょう!

紫外線A波は、波長が長く、雲や窓ガラスも透過して肌に到達します。

窓越しに陽の当たる部屋や車の中、又曇り空の時も難なく通過してしまいます。

そのため、生活紫外線とも呼ばれます。

気付かないうちに、じわじわと肌のの真皮まで届き、肌のハリや弾力を失う原因となります。

紫外線B波の一部は、真皮に到達しますが、ほとんどは表皮にとどまります。

皮膚に対する刺激はA波より強く細胞の遺伝子(DNA)を損傷する影響が大きく、

皮膚ガンの原因にもなります。

紫外線B波を浴びるとメラニン色素の生成も活発になるので、通常よりも多く浴びると

ターンオーバーで排出が追いつかず、シミとなってしまいます。

ファンデーションにも紫外線防止力はあり、SPFやPA値など紫外線防止の表示がされていますが

ファンデーションを厚塗りしても、防止効果は格段には上がりません、ファンデを厚塗りするよりも

密着性や美肌効果に優れている下地クリームと重ねるのが効果的です。

効果アップ!日焼け止めの正しい使い方

1、塗りっぱなしにしないこと
2、塗りムラを作らない
3、こまめに化粧直しを

寝屋川市のエステサロン Salon de Mico

フェイシャルから全身美容まで、あなたの「きれい」を トータルサポートするサロンです アットホームな雰囲気で幅広い世代に人気。 フェイシャルに加え、痩身・ボディケア・脱毛メニューも充実。 全フェイシャルコースに「リンパデコルテ+背中」の 本格マッサージ付きで、効果を最大限に引き出します。 安心料金と高いリピーター率が信頼の証。 「なりたい肌」と全身の美しさをSalon de Micoで